どうも、Masakiです。
今回は古着転売をしていて値下げ交渉が来た時の考え方と対応方法を解説して行きます。
メルカリで販売をしているとこの値下げ交渉や値下げ要求がたくさんあります。
あなたも経験したことがあるかもしれません。
メルカリ販売ののあるあるなのでこれは避けては通れません。
しかし、この対応方法を間違えてしまうと購入してもらえずお客さんは離れていってしまいます。
目次
古着転売の値下げ交渉について
メルカリで販売をしていると下記のような定型文が送られてきます。
こういった定型文に対してイライラする人もいるみたいですがナンセンスだと思います。
別にお客様は神様だとかを言いたいわけではありません。
まず、こういった定型文を送ってくる人は商品に興味を持ってくれています。
そして自分の納得できる価格なら購入しようと考えている人です。
こういった定型文が来たらどのように対応するべきか?
こちらも定型文のフォーマットを用意しましょう。
例)お問い合わせありがとうございます。
お値段を下げることは可能です。
どうぞ宜しくお願い致します(^ ^)
上記は例ですがこのような定型文を用意しておけばストレスを感じる必要はありません。
定型文が来たら定型文で返す。
これでいいわけです。
○○円なら購入希望ですのコメントに対して
購入金額を指定してくる人もいます。
仮に7000円で販売しているような商品で上記のコメントが来た場合はどうでしょうか?
2000円の減額です。
このコメントに対しての考え方は「販売したらいくらの利益が出るか」です。
売りたい金額は売りたい金額です。
ビジネスとしての大事な考え方は手元にいくらの利益が残せるかです。
ここで大事になってくるのが仕入れ価格です。
この商品を仮に1000円で仕入れているのであれば利益は残せますよね。
このような場合は素直に対応してもいいでしょう。
ここで少しでも利益を増やそうと下心を出しても売れないことがよくあります。
プラスで数百円をとるのか今すぐにでも販売して手元に利益を残すか考えます。
しかし、大抵の場合はその場で販売してしまった方がいいでしょう。
次の購入者が現れるまで機会損失になってしまいます。
機会損失とは販売をしていれば得れた利益を失ってしまうことです。
もちろん販売している商品がレア物の人気商品であれば待ちの戦略もいいでしょう。
物販ビジネスはキャッシュフローがとても大事です。
キャッシュフローとは資金の流れをよくすることです。
黒字なのに倒産してしまうのはこのためです。
利益率や利益額よりもビジネス全体のキャッシュフローを意識すると手元にお金も残していくことができるようになります。
1つの商品に固執するのではなくビジネス全体で利益を得ると考えるべきです。
最後に
値下げ交渉が来た場合の考え方について話して来ました。
あなたも値下げ交渉が来た時はこう対応すると自分なりのルールを決めておいてください。
自分のルールを決めておけばそのルールに従って対応すればいいだけです。
そして、物販はキャッシュフローがとても大事です。
資金の流れを良くして回転させてビジネスをして行きましょう。